Recent Articles

前回(終わりの時を決めてからの変化)からの続きです。 思考錯誤で方法を変えることもある 留学から帰ってきて、早10年が経ちました。その間、会社員を経験し、今から1年半前、その会社員を辞めました。なぜ、あれほど「自分的には…

前回(終わりの時を考えるということ)からの続きです。 “流される”から“自分で決める”へ 自分の最終目標を「笑って大往生」と決めてから、無意識的に自分のものごとの捉え方や行動が変わっていったように思います。一番初めに変わ…

前回(涌谷町立資料館)の続きです。 涌谷城跡にある涌谷町立資料館をあとにし、お次は今回のお目当ての地、黄金山神社と天平ろまん館に向かいました。資料館からは車で5分ほどです。 車で走っていたら、なにやら目立つ建物が見えて来…