MENU
  • About増殖する知欲とは
    • Profile
  • All Postsすべての記事
  • Collection知の扉たち
    • Museum博物館・美術館
    • Historical site史跡
  • Collection’s Map訪問したところ
  • Informationお知らせ
増殖する知欲
宇宙のかけらの宇宙として。
  • About増殖する知欲とは
    • Profile
  • All Postsすべての記事
  • Collection知の扉たち
    • Museum博物館・美術館
    • Historical site史跡
  • Collection’s Map訪問したところ
  • Informationお知らせ
増殖する知欲
  • About増殖する知欲とは
    • Profile
  • All Postsすべての記事
  • Collection知の扉たち
    • Museum博物館・美術館
    • Historical site史跡
  • Collection’s Map訪問したところ
  • Informationお知らせ
  1. ホーム
  2. 思考停止

思考停止– tag –

  • 戦士
    しらにほ

    戦時中の「国家と国民」と、現代の「会社と社員」は似てると思った④

    前回③からの続きです。 「何に従って生きるのか」に向き合えているか 振り返ってみると自分は、幼い頃からいわゆる場の「空気」というものに、何かしらの警戒心のようなものを感じている気がします。 学校のクラスの中で生まれる「○○ちゃん、むかつくから...
    2016-05-03
  • 戦士
    しらにほ

    戦時中の「国家と国民」と、現代の「会社と社員」は似てると思った③

    前回②からの続きです。 状況や時代によって変わってしまう脆い価値 ここで、自分の目に強烈なインパクトを与えたものがありました。それは、「誉れの家」という言葉と、展示されていた勲章。それと“戦中においては戦死はお国のためと称えられ、恩給の給付...
    2016-04-30
  • 我思故我有

    「王様ははだかだ!」

    自分の中にある"なんか変じゃない?"の声に耳を傾ける "大バカ者には見えない特別な洋服"を着て街中を練り歩いた王様。「あの人は大バカ者だ」と周りから思われないよう、その見えない洋服をほめたたえる家来や街の人たち。そんな中で「王様ははだかだよ!...
    2016-02-15
1
message

このたびは、当サイトにお越しいただきありがとうございます。

何かのきっかけでお越しいただいたあなたにとって、全く別々の関係ないこととして知っていたあちらとこちらのことが、「あ、繋がってる!」と気づいたり、そこからまた新たな知の扉が開くきっかけになれたら幸いです。

© 増殖する知欲.